日記
どもどもー
ゲーム関連に殆ど手を付けず一週間が過ぎていきました。
今日は、イベントのために30名におよぶ人を指導する予定。
そんなこんなで前半戦が終わりました。
成果としては12時までに4名の生徒が目標を達成して帰宅。
最初はぶーたれてた子たちも
終わった瞬間、やりきった顔になっていました。
今日は去年とは違い、二部構成のイベントにした結果、21時まで仕事場にいます。
朝8時出勤 22時終了(帰宅とは言ってない。)予定。
久しぶりの14時間。
去年は23時まで開校していたこともあり
へっちゃらでござる。
保護者の方が何組か見えたけども
みなさん元気なご様子でよかった。
カウンセリングをするときは仕事帰りの方も多いので
大分疲れたご尊顔を拝むことになるわけなんだけども・・・
ほっこりする瞬間ですね。
しかし、お問い合わせがあったものの
いつもの仕事の声にならず、下手な対応になり猛省・・・。
相手が一方的に話すだけで、何も情報が得られなかった。
やはり、ON/OFFをしっかりしないと
人はちゃんと動かないんだなと痛感した。
おわり。
ゲーム関連に殆ど手を付けず一週間が過ぎていきました。
今日は、イベントのために30名におよぶ人を指導する予定。
そんなこんなで前半戦が終わりました。
成果としては12時までに4名の生徒が目標を達成して帰宅。
最初はぶーたれてた子たちも
終わった瞬間、やりきった顔になっていました。
今日は去年とは違い、二部構成のイベントにした結果、21時まで仕事場にいます。
朝8時出勤 22時終了(帰宅とは言ってない。)予定。
久しぶりの14時間。
去年は23時まで開校していたこともあり
へっちゃらでござる。
保護者の方が何組か見えたけども
みなさん元気なご様子でよかった。
カウンセリングをするときは仕事帰りの方も多いので
大分疲れたご尊顔を拝むことになるわけなんだけども・・・
ほっこりする瞬間ですね。
しかし、お問い合わせがあったものの
いつもの仕事の声にならず、下手な対応になり猛省・・・。
相手が一方的に話すだけで、何も情報が得られなかった。
やはり、ON/OFFをしっかりしないと
人はちゃんと動かないんだなと痛感した。
おわり。
スポンサーサイト