fc2ブログ

パズドラの今後()

こんばんは、こんな時間に更新です。
いつもよりもペースを上げて仕上げていきます。
これから他に仕事があるわけではなく、以前挙げた
ラーメン屋さんに行きたいからです。

時間があっという間に過ぎていき、気づけば夏休みも終わりです。
まだまだ暑い日が続きますが、パズドラに対する熱は綺麗に冷めていった様子な私。

過去の日記を見直してみると、よくあんなペースでランクを上げていたな・・・と思います。
一日のノルマも決めて・・・これ以上は自傷過ぎなので控えます。

考えてみれば、なぜはまったのでしょうか。
きっと一人で満足できるゲームだったからだろうと感じています。
ゼウスが降臨したときは生徒と一緒に絶対攻略出来ないよねぇ・・とか
面白くお話していた気がします。

それが、徐々に変わってきましたね。
最近ではランキングダンジョンが実装されました。
重課金であれば上位に入ることなんて余裕でした。(それでも0.6%辺りです。)

でも、他の人と競うためにやってきたわけではなかったから
何だかとても不思議な気持ちになりました。
これを機に引退されていく方もいらっしゃったようですが
私は引退そのものはしません。
のんびり
パズドラと黒猫のウィズとモンストを楽しむ予定です。
大体3つのログインはしていますが
最近では黒猫がログイン自体を怠っていますね。

パズドラそのものの今後は、どのように変化していくのでしょうか?
実装はされていませんが
マルチダンジョンの実装が予定されています。
そんなんで大丈夫なんだろうか・・・。
完全に初心者つぶしな気がしないでもないけど
良くわからないな。

新モンスターも出現しますね。
どういう評価になるか、まだ分からないところではありますが
もうMPは20万程度しかありません。
600ランクの状態で色々売って130万Pほどになりました。
あれよあれよと被っていたキャラが消えていき
BOXの良い整理になりました。

結局今のパズドラも私自身も何をしたいのか分からないまま
こうして一日が終わることが多くなった気がします。

時間があるのであれば、もう少しじっくり考える必要がありそうですね。

面白いなら続ける。
つまらないなら休む、これで十分かと思います。

まとまりも全くありませんが
今日はここまでにしましょう。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト



いつも通う らーめん屋さん

仕事が終わると、週に3回は足を運ぶらーめん屋さんがあるのですが・・・

初めての出会いは去年の12月頃。

寒い中すすったスープはとても美味しかったと、今でも覚えています。

何度も同じお店にお邪魔することは滅多になかった私が

唯一通うことの出来たお店でした。

私にはとても美味しく感じ、いつも同じメニューを頼みます。
極稀に、ご飯類を頼んで食べることもあるのですが
次に来る時は必ずいつものラーメンに戻ります。

心温まるお店で、仕事の疲れを癒しながら生活しているわけです。
とても居心地がよく、アットホームな感じもまた好きな点です。

皆さんもまた、そのようなお店があるのでしょうね。
お店で作る思い出もまた格別ですね。

では、また。

バケモノの子(ネタバレ含む)

こんにちは!
久方ぶりに、映画鑑賞をしてきました。

実に2年ぶりです。
前回は「風立ちぬ」でした。

今回の作品は、細田守監督の手がけたものになります。
私が他に知っている細田監督の映画は「サマーウォーズ」くらいしかありませんが
他にも色々な作品があるそうです。

観てきて思ったことは
「色々と詰め込んできてて、スピード感があった」ということかな。
これは、良くも悪くも取れる表現になってしまいますが、私にはこれがしっくりきます。

クマテツとキュウタの関係もどのように深まっていったのか、詳細はないけども
カットカットで映像が流れていくだけでしたし(身長伸びる伸びる~♪って感じですよ)
現実世界に突然戻れて、勉学に目覚めるキュウタのなぞ。(他の世界も見てみたいとのことですな。)
そこでの小さな恋のお話。(え?これ必要だったのか?というような謎が残った。)
イチロウヒコに対する楓の謎説教(叫ぶシーンのあれです。あれにはきょとんとなりました(苦笑))

私の中では、「そうし」を決める中での戦いや(クマテツとヨーゼンとの熱き戦い!!みたいな・・・笑)
ちょっとした人間性に触れていくのかと勝手に思っていたのだけれど

それでも
ところどころ、笑いがあり、涙しそうにもなり、適度に感動することが出来たのは
この作品の良い意味での面白い所なのでしょうか。

公開されてから一か月以上経ってからの映画鑑賞でしたが
お客さんもまだまだ入っていましたよ。(満員御礼というわけではなかったけど)

絶対この映画は観た方が良いよ!なんてお誘いすることはないですが
へーそうなんだ、なんてちょっと興味を持たれた場合は鑑賞してみてはいかがでしょうか?

よくYahoo記事で目にする「どうでもいい」という言葉

こんにちは。
少し気になったので記事にしました。

今回のタイトルから考えると
「それこそ、どうでもいいことでしょ」なんて言われてしまいそうですが・・・。

最近、というよりは以前からかな?
Yahooニュースの記事に「どうでもいい」とだけ書いている
ユーザーの方を見かけるようになりました。

各記事に大体一人か二人はいるようで
遭遇率も上がっていきました。

主に芸能系のニュースや、政治関連のときなどに見かけますね。

それは、どういった心理状況から生み出された言葉なのでしょうか?
「どうでもいい」と書きつつも、それはそれで
他のユーザーの方から構ってほしいのでしょうか?

それに対しての返事も大抵「どうでもいいなら書かなければ?」といったものが多いですね。
そのように返事をされて書いた本人は喜ぶのでしょうか?
それで本人は満足なのでしょうか?

人は一人でいるとさびしいものです。
構ってほしい気持ちになることもあるでしょう。
その現れとしての行動なのかもしれませんね。

皆さんは、どのようにお考えでしょうか?

前半戦終了

のんびりまったりプレイをして

297が普通に作成出来ました。
素直に驚きを隠せません。

今までの星宝の意味は何だったのか?
少し考えさせられた瞬間でした。

ゲームとしてのバランスが、そうやって崩れていくことも感じていますが
これもまた、運営の狙いなのかもしれませんね。

こいつはウマいぞ!+10倍イベント!

どもー
ランク600越えた辺りからパズドラそのものに飽きはじめたみなぺろです。

しかしまぁ、久方ぶりに目の覚めるようなイベントが発生!

先日の日記にも書きましたが

降臨10倍イベントですね。

こいつはウマいです。
私は+卵確定4のゼウスを周回していますが、時速計算をすると
一周90秒程度なので、40周は確定で周れます。
すると、確定で160個のプラスが集められます。
星宝はどこにいったのだ・・・(苦笑)

一時間周って120個集まれば良い方だった星宝が霞む霞む(笑)
以前まで星宝に石を使っていたのがアホらしくなるほど。

嬉しい反面、運営のことですから
次のイベントからはこのような+がウマすぎる被せ方はしてこないでしょうね。

絶え間なく聞こえてくる「チリーン」は、思っていた以上に気持ちの良いもので
癖になりそうですね。

ひとまず、明日から出かけなければならないので
イベント自体はこなせないですが、仕方ないですね。

楽しみましょう。
それでは。

気になります。(パズドラ日記)

降臨でのドロップする卵に+が付く確率が10倍に。

さっきゼウス降臨を5周ほど遊んできたわけですが
4ドロップ×5でした。

普通に確定で20個のプラス卵が手に入りました。

スタミナの消費は250です。
星宝に行くとすると8周いけます。
現在の星宝の平均値が1.4~2.3と確率の幅としては大きいので(各web上のまとめデータを参照)
期待値を1周2個とすると、8×2で16個のプラス卵は落ちる可能性があります。

もちろん、周回している時に3周連続でスルーしたことも私は体験しました。(+卵0個という意味)

星宝はゲリラorコイン購入で買えますが、降臨系は一日中好きな時に出来ます。
50のスタミナ消費をして、確定で4個落ちる体験をするのは大きいですよね。

とても気になります。
プラマラをするにあたり、もう無理に溶かす石は必要なさそうですね。
今日だけで300個ほど集めようと思えば簡単ですな。

75周で確定300
75×50=3750 消費スタミナ

ゼウスチャレンジのゼウス降臨をやったと仮定して
必要スタミナ消費の計算式を作ってみよう。

①:【欲しいプラスの数】(元になる数) 300個
②: ① ÷ 4 =必要な周回数 (ゼウス降臨での確定+卵は4ドロップ) 300個÷4=75周
③: ② × 50 =必要スタミナ数 75 × 50 =3750

ここからはおまけ
【現在のスタミナ数】のデータを入力すれば魔法石が何個必要かも計算出来るので算出。
現在スタミナ=300
④: ③ ÷ 【現在のスタミナ】 = 12.5 (石のオーバーフローを除く必要石数になる)

こんな感じですよね。

完全に課金をしなくなってからまだ一か月ですが、意外と石って配ってるんですね
もちろん、以前のように5個を配ったり10個配ったりすることは確実になくなりましたけど。

今回の運営の動きは面白いですね。
きっとプラマラを永遠し続ける猛者が現れることを陰ながらひっそり期待して
今日の日記を締めくくります。

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール
性別→男。 趣味→ごろごろすること。

どう考えてもデブ男

Author:どう考えてもデブ男
初めまして、どう考えてもデブ男です。

決意した志はどこまで本気なのか?

また3日坊主で終わるのか?

どうでも良い日記を書いていく…そんな自己満なブログです。

ブログランキング
ランキングみたいです。

FC2Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク