fc2ブログ

意外とのんびり楽しめた。

297祭りも無事に終わりましたね。
また開催されることを心待ちにしつつ今日も更新です。

突然なのですが・・・
もし、自分がパズドラから離れるとするなら
その理由は至って簡単であると思うのです。

それは
【 現在自分が所持しているモンスターでは攻略することが出来ないダンジョンが完成してしまう 】
ということです。
これは、おそらく当分先の話になるか、起こりえないか・・・起こってほしくありませんが・・・。

もしそんなことが起きてしまったとしたら
どうなるのでしょうか・・・?
でもまぁ、自己満足の世界でここまで楽しめたのならよかったですけどね・・・。

もちろん、お金をたくさん使ってしまった事実もありますが
自分の生活には支障も出ることなく(当たり前ですが…。)
毎日面白く遊ばせてもらいました。


ユーザーが離れる条件はとても簡単だと思います。


運営とユーザーが面白おかしくツイートしたり
運営を気遣うようなユーザーは、もういません。
以前まで楽しめていた方達も引退されて
今残っているのは新参者と古参の方だけなのかな・・?

3800万DLを達成した今
これからガンホーはどのような進化を遂げるのでしょうか。
スポンサーサイト



297祭り

30体目の297まであと3体!

結構長い道のりだったと思います。

色々なキャラクターを混ぜたこともありました。

初めて混ぜたのは297カグツチを赤ソニアでした。

チマチマ貯めていった頃が、とても懐かしいですね。

今はゼウス降臨も来てますから確定4で周回をちまちまやっている状態ですね。
コインも不足しているのであれば、大泥棒を周回するのも一つの手段と言えますね。

それ自体は苦労していないので、私はゼウスを周回しています。

目標として、年内には30体の297を作成したいので
根気よく周回したいと思います。

では、また。

31コラボの不味さ。

31コラボ、今回で最後となるということですが・・・
31倍ではなく、3.1倍の間違いでしたと発表してほしいほど

プラスがまったく落ちません。

素直にゼウスポチポチしてれば+は落ちますね。
課金そのものは完全にストップして、残っている石が2個ですから
大切に使っていきたいところですね。

それにしても、なぜ最後の最後でこういったことを平気でコラボしてしまうのでしょうか?
私には到底理解出来ない問題なのですが・・・。

それほど運営はユーザーに+を渡したくないのでしょうか?

31の予測変換機能に

「31 まずい」

「31 毒」

「31 行かない」


なんてのも入るレベル。

今後の運営の対応に期待しますが・・・(まぁ無理だろうけど。)
コラボ期間は一週間ありますので、気長に待っていても良いかもしれませんね・・・。

しかしまぁ

31倍で+が0ドロップがあり得たということは(4回ありました10周中)

元のドロップ率が1%以下である確率が、グッと上がってしまいました。


元の確率が1%でもあれば毎回31%の確率で+が落ちる訳ですが…

普通、2.3%くらいの+ドロップ率だと思っていました。

そうすれば、下は60%から上は90%まで

色んな意味で有終の美を飾れたのではないでしょうか?

それにしても・・・謎は深まるばかりです。

それでは、また。

私には向いていないようだ。

ヨミドラゴンのスキルである、強化ドロップを含む5個消しは火力もイマイチだし、だったらラードラで十分ですね。
ただただ後悔しかないな。(メシウマですな)

今は色々と我慢しなければいけない月だから、出来る限りの節約をしつつ今度行われる31コラボに期待したいですね。


そういえば、現在のランクですが・・・
パズドラ 615(無限回廊を遊びつつ、クリアできていないクエストを攻略中。)
モンスト 52(神化、進化が充実してきて復活。)
白猫   49(シャルロットというキャラが当り、復活。)
黒猫   100(倉庫が解放されて軽く放置)

この四つのゲームで遊んでいるので、暇つぶしには困らないと思います。
どこまで時間がかかるか分からないけども、まったり経過を見ていければと思っています。

では、また。

おや?手持ちにヨミドラゴンが・・・。

気づいたら・・・なんて言いません。普通に購入してしまいました。
流れでつい・・・まぁ仕方ないですね。

MPは15000だけになりました(笑)
もう売り払えるモンスターもなくなってしまいました。

しばらくは、ヨミドラゴンを進化させることを目標に頑張ろうかな。
ということで、また。

結局購入してしまった・・・。

こんにちはー

闇のドラゴンの名前が発表されましたね。
ヨミ・ドラゴンでした。

現在の能力そのものは他のドラゴンと似ていますが…
どこで使うのでしょうかね?

ということで、買ってしまいました。
ラー・ドラゴン。

さようなら30万ポイント(笑)
早速ノエルがあればレベル上げを・・・なんて思っていましたが
ノエル不足によりできませんでした^^;
仕方ないので、今回はのんびりレベル上げになりそうです。

ラードラのテンプレである
闇カリ闇カリ覚イシインドラ ですが、結構ハードルが高いパーティですよね。

いつになったら組めるのやら・・・。
のんびり進めていきましょう。

だいぶ、歳をとったもんです。

こんにちは、今思えばFC2ブログも始めて7年近くになるんですね。信じられないです。
過去の日記を見返してみると
日記を書くだけ書いて、問題点が挙がっても解決策を書かずに終了したり
満足感に浸りたいだけで書いていたりと、やはり誰かにかまって欲しいという願望があったんでしょうね。

簡単なところで言えば、足跡機能はワクワクすることが多くありましたね。
「あ!今日は何人見に来てくれた!」とか「この人のブログ気になるから見に行ってみよう!」とか
様々な出会いがあったと思います。

去年は、人生で初めてブログ上でのお別れを体験し、とても悲しい思いをしました。
残していただいたコメントは大切に保管してあります。

パソコンの目の前にはロボットはいない。

パソコンの目の前には血の通った人間がいる。
感情を抱き、コメントを残してくれることもある。

そうやって少しずつ、交流を持てたら面白いだろうな・・・
なんて考えた日も少なからずあったと思います。

今では、ツイキャス?、ユースト?、ニコニコ動画 と言われるサイトで

動画だけではなく、生放送を全国の人へ向けて出来るようです。(有料だったはず。)

少しの量のお金を支払うことによって(500円から1000円くらいかな?)
全世界のインターネットにつなげている人とつながることが出来る今の世の中。

素晴らしい刺激をもらえると同時に
様々なリスクがあることも覚えておかなければいけないと
中学生から高校生にかけて学んだ記憶が新しいですね。

たった10年間の間に
目まぐるしい進化を、世界はしてきたと思います。

技術力もそうですが
こうして記録を残せていることが将来どのような影響をもたらすのでしょうか。
影響といったって、たかだか自分の家族とかそういう自分を知っている人じゃないと興味すら湧かない内容でしょうけどね。

こうして、時折真面目に記事を書くことで
また昔のように色んな方とWEB上で交流出来たら面白いと思っています。

そうなる日まで、また。

やはりそうなりましたか。

今朝の10時頃から、先日行われたランキングダンジョンの結果が出ましたね。

個人としての順位は何位なのか、少し気になっていましたが

先日の考察通りになってしまいました。

順位上位0.6%とのこと。

アクティブユーザーが何名いるのかが、結局分からないまま
今回の結果報告は終了する形になりました。
とても残念です。

報酬にハイプレドラが届いていましたが
あれって、【中】で10000ポイントなんですね。
【小】の20倍ですけど…。

最終的に【大】のプレドラが実装されることもあるのでしょうか?
予想では2倍の20000ポイントが妥当でしょうけど…。

しかし、そうなったとすると、ガラケー時代から遊んでいるゲームのランキング戦と
何も変わらないわけですががが・・・。

ここの運営陣はどのようにことを運んでいくのでしょうかね。
とても不思議です。不思議って言葉が一番しっくりきた。

また新しいコラボも始まる頃ですし
今度はどのようなコラボが始まるのでしょうかね。
もう私がガチャを狂ったように回すことはないんですけどね。

サービスが終わるまで、見ていこうじゃありませんか。
それまで、高見の見物といきましょうか。

ランキングダンジョンの結果発表

色々と見せてはいけないと騒がれていますが・・・

私が特に納得がいかないことは

ボルメテシステムが【認められず】
やり投げイルムが【認められている】

ということです。
どちらも課金していることには変わりないですよね…。
何がいけないのか、分かりませんでした。(私はシステム組めません。)

あと、今回のランキングでは、どれだけの母数があるのか気になります。
どこから10%でどこからが20%なのでしょうか・・・。
集計をすれば母数が分かるので、ぜひコメントいただきたいですね。

明日、自分のランキングが発表になるようなので
それを見て、どれくらいの母数があるのか考えてみたいと思います。
きっと、「~位(タイ)」という状況で母数が上手く分からない状況になりそうですけどね。

それでは、また。
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール
性別→男。 趣味→ごろごろすること。

どう考えてもデブ男

Author:どう考えてもデブ男
初めまして、どう考えてもデブ男です。

決意した志はどこまで本気なのか?

また3日坊主で終わるのか?

どうでも良い日記を書いていく…そんな自己満なブログです。

ブログランキング
ランキングみたいです。

FC2Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク